乳がんがくれた新しい道

トリプルネガティブ 乳がんステージⅡa→pCR(完全奏功)元気ながんサバイバーここにあり。

手術前にやっておくと良い事

乳がんサバイバー てんとう虫です!

ご訪問ありがとうございます。

 

先日久しぶりにお客様とお会いしました。治療中、一番励ましメールをくださった方です。

初めてお会いしたのは、2015年7月。その時、話の流れでエンディングノートを既に書いてあると言ったらびっくりされ、私が準備した理由を聞いて「私も書く!」とおっしゃっていました。エンディングノートの万一の連絡先に私の名前を書いていいかとも聞かれ、光栄だったのですが・・・。

先日お会いした時もまたその話になり、「まだ書いてない~」とのこと!4年も経ってるのに~なんて笑い合いました^^元気に毎日過ごしていると後回しになってしまいますよね。

エンディングノートの話題がきっかけで、去年手術前に私がした準備について思い出しました。今日はこのことに触れたいと思います。

■■■ 目 次 ■■■

f:id:tentoumushi0920:20191011174133j:plain

※画像は Pixabayの無料写真からお借りしています。

手術を前に、思った事

術前化学療法を終え、温存手術を選ぶまで悩んだ経緯は下記記事でお伝えしました。

www.tentoumushiblog.com

温存手術でも全身麻酔です。全身麻酔は人生初。麻酔のリスク等説明も受けました。万一の場合0歳児含め3人の子を抱えて夫が困らないよう準備しようと思いました。

手術前の準備①身の回りの整理

(1)会社の書類・備品

会社の書類は直行直帰のため家に全部あります。書類、備品など会社に返すモノ、仕事で使っているけど私物のモノの線引きが私しか分かりません。

 ・会社に返却

 ・シュレッダー

 ・私物

すべてにこのラベルを貼り(貼って剥がせるラベルを使用)処理が出来るようにしました。まずこれを挙げたのは、やっぱり職場に迷惑をかけないようにしておきたいから。私のプライドです。

(2)家の中

元々、我が家は片付いています。が、あくまで自分と家族が「生活」する上で効率が良いことが優先でした。夫とは諸々相談して決めてきましたが、書類整理は私がメインでしたので、場所と中身を見せました。

 ・家計関係(貯蓄、保険、確定申告など)

 ・子ども関係(学校・子供会・習い事)

その他家の中のモノの置き場は全てラベルが貼ってあります。

手術前の準備②エンディングノート

毎年1回、お正月でゆっくりできるタイミングに見直すことにしていますが、手術前に再度見直し修正をしました。特に、延命処置に対する意思決定の部分は、心を落ち着かせて再度考える機会を設けました。

また、最近では「デジタル遺産」が問題になっています。不要なモノや見られたくないモノがあればしかるべき処置をしておくとよいかもしれません。

エンディングノートは、必要な時に見てもらわないと意味がありません。病院に持参、セキュリティボックスに入れたことを夫に伝えました。

手術前の準備③家事力を鍛える

夫は料理は得意です。洗濯は苦手ですが、やり方は知っています。

長女には「中学を卒業するまでに一通りの家事が出来ること」を目標にしごいてきました。が、中学卒業まででは遅すぎます。小学校の家庭科で、調理・被服(洗濯)、保健体育分野、毎日の清掃もしているので、小6までの目標で大丈夫!

家族が病気になったのはいい機会。教えて、やらせて、また教える。これを繰り返していけば身に付きます。家事は、身の回りを清潔に整え健康な生活をする根底部分。それが自分で出来る子になれば、勉強はついてくるはずです。

手術後は家事も買い物もムリ

退院後は温存の私でもしばらくは家事はムリでした。

 ・冷凍食品など簡単に準備できるもの、保存がきく食品、日用品のストックの準備

 ・家事分担等の話し合い

 ・着脱がラクな衣類の準備

などもやっておくと良いことです。ですが、いくらモノを買い込んでも、家事分担しても、モノの場所や家事の仕方が分からないと結局うまく行かないです。

おわりに

日々の暮らしやすさだけでなく、万一のことも考えて家を整え家事力を鍛える。エンディングノートの準備をすることで、手術前の不安な日々も目標が出来、手を動かしながら家族と過ごせました。もちろん、治療前に出来るなら言う事ありませんし、体調に合わせてムリなく。今からでも病気関係なく、やっておくと良いですよね。

前述のお客様、早く書いてほしいな、エンディングノート

 

 

モチベーションアップのため、ブログランキングに参加しています。

記事良かったね!という方、画像をクリックお願いします♩

他の乳がんサバイバーの方のブログも見られます。

自分だけじゃないって、思えます。

↓ 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村